Blog ブログ

Blog

HOME//ブログ//お墓について

お墓を作る

お墓について

目次

お墓の型

お墓の種類は大きく分けて「和型」・「洋型」・「デザイン型」の三つがあります。
墓地や宗派によっては、形が決まっている場合もありますが、当社は伝統的な形式をふまえながら、多様化・個性化していくニーズにお応えしております。

和型

「お墓」と聞いて、日本人が真っ先に思いつくのはこの形かと思われます。位牌を模して作ったことが始まりだと言われています。三段から構成されており、上の段から竿石、上台、下台と呼びます。
最下段に「芝台」を付ける場合もあります。
従来からの和型と言っても、細かな意匠や付属品により、形はさまざまに異なります。お客様のご要望をオーダーメイドで伺い、設計・製作いたします。

洋型

宗旨や宗派を問わない霊園でしばしば目にするデザイン。一般的に、横長のお墓を洋型と呼ぶことが多いです。
墓石に彫る文字も「○○家之墓」という一般的なもの以外に、「和」や「愛」などお好きな言葉を刻むことができます。
お客様の想いに応じてアレンジを加えたり、オリジナリティを持たせるなどしながら、お墓という一つのかたちへと仕上げてまいります。

デザイン型

和型、洋型という定型のスタイルではなく、お客様に縁のあるデザインや、お好きなものをモチーフにしたお墓をご提案いたします。

石種・産地

中国産 G614 墓石

石碑、燈籠に多く使用。手頃な価格が魅力。水をよく吸う。(中国福建省)

中国産 AG98 墓石

白系・大島に類似。価格も安く良材とされています。(中国福建省)

中国産 K12 墓石

石質は硬く、吸水率も低く高品質。多くの御影石の中でも特に優れた石質により、塩害など自然の影響にも強い中国産高級御影石。(中国黒龍江省)

天山

濃い青味のかかった色合いに、間近で見ると石目が透き通るような奥行きを持つ。九州では人気がある。(佐賀県産)

愛媛県産 大島石 一等

青味を含んだ気品ある石肌が特徴。建立後、時を経る毎に青味が強く感じられ、ますます美しくなる。関西で最も人気がある。(愛媛県産)

香川県産 庵治石 細目

青味を帯びた石目に、ウロコ状のかすかな紋様が群雲のように浮かぶ、品質・価格ともに最高級の石材(香川県産)

中国産 G663 墓石

桜御影石と呼ばれることもある。淡いピンクの小石目。ごく小さな黒の斑点があり、洋型石碑として使われる。(中国福建省)

インド産ニューインペリアレッド

代表的な赤糸花崗石、硬質で変色しない。

深海

文字通り深海にあるような深い緑の石。緑地に黒い斑点があり高級感がある。洋型の石碑に向く。(中国三江省)

中国カバオ

褐色の石肌で、表面は荒目。洋型石碑に適す。(中国広西省)

万年青

中国産で緑の色合いを持つ。中国産石材の中で最高級品で、洋型石碑で人気がある。(中国河北省)

中国産 山西黒 墓石

黒の色調で小目。中国産黒御影の代表的石種。(中国山西省)

付属品

灯篭

径机

香炉

物置台・物入

霊灯

ろうそく立て

地蔵尊

霊標

つくばい

花立・水鉢

文字

お墓に彫り入れる文字の書体をお選びいただきます。一般的な墓石に使われる書体としては、「楷書体」・「隷書体」・「行書体」・「草書体」の四種類があげられますが、自筆のものや書家に依頼したものでも刻めます。お客様のご希望にお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。

SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧